更新:2025.1.22
クラウドサービス導入事例








最近、PCの調達や運用管理をまとめてアウトソースする、いわゆるサブスクサービスを利用する企業も多いことと思います
さらに、そのPCにインストールし利用するソフトウエアの調達も、SaaS(Software as a Service)などのクラウドサービスが検討されるようになって来ました
しかし、その提供されるソフトウエアが汎用化されたパッケージでは思ったようなシステム構築は簡単にはできません。
そこで、そのソフトウエアを 自社専用にカスタマイズした「クラウドサービス」 で実現してみませんか?  
◆私どもは 2004年以降 全てをSaaSとしての「クラウドサービス」をサブスクで提供してきました
   
  • 備品の貸出管理・・・・出荷・納品管理にも展開できます  
     備品毎の在庫数や貸出可能数を瞬時に計算して貸出可否を表示
     いつ誰に何を貸出しているかもしくは予定されているかを一覧表示
  • 各種学校の合格発表  
     独自の募集要項に応じた合格発表
     受験生の塾や在籍校向け合格発表サイトも可能
  • どんなPCサイトでもスマホサイト化  
     レスポンシブルにするためのスキルも必要なし
     PC向けサイトを自社で作成するだけでスマホサイトも実現できます  
     この機能で2004年以来これまで多くの 大学図書館のPCサイトをモバイル化 してきました
  • 店舗でのスマホを使ったオーダー  
     入店時に表示したQRコードで注文し即座に厨房にオーダーが入ります
     会計はそのQRコードを読ませて完結
しかも、サブスクなので費用は使った期間の利用分のみ